優勝デッキレシピを見ても知らないカードが多い…という方は以下の記事をぜひご覧ください
「環境でよく使われるオススメカード」まとめ!サンムーンシリーズのカードもレギュレーション別に紹介
「ムゲンダイナVMAX」解説とデッキレシピ
ガラルを滅ぼす太古のポケモン…!
ラスボスムゲンダイナVMAXが登場!
圧倒的HP・高い火力・低エネルギーに加え8体ものベンチを出せる特性「ムゲンゾーン」が超強力!
「ムゲンダイナVMAX」よく使われるカード・相性のいいカード解説
ムゲンダイナVMAX
メインカード
2エネで場のあくタイプ×30ダメージのドレッドエンドと8体までベンチを出せるムゲンゾーンが高い噛み合いを見せる
揃えば2エネ270ダメージ!
圧倒的コスパとあくタイプサポートで戦おう
クロバットV
主力サポート。出た時に6枚になるまでドロー!
ベンチに並べるのに手札消費が激しいこのデッキでは必須
フーパ (ムゲンゾーン)
1エネ90ダメージのたね
うち漏らしの刈り取りやサイド調整に
ガラル ジグザグマ
たねながら10ダメージを好きなポケモンに与える便利ポケモン
HP280のTAGをドレッドエンドで倒したりフーパの火力を補助したり
イベルタルGX
ガラルジグザグマと組み合わせて完全に隙をついて強敵をワンキル
VMAX環境のジョーカー
アローラニャース
後攻1ターン目の確定エネ除去
ムゲンダイナミラーで後攻の場合に相手のエネを破壊することで先手を取らせないようにする
キャプチャーエネルギー
エネをつけつつムゲンダイナVMAXの火力UP
ネズでサーチ可能
ウィークガードエネルギー
悪一色になってしまい弱点が痛いのをカバー
ネズでサーチ可能
「ムゲンダイナVMAX」優勝デッキレシピまとめ
「ムゲンダイナVMAX基本解説&基本デッキ」解説とデッキレシピ
ガラルを滅ぼす太古のポケモン…!
ラスボスムゲンダイナがVMAXで登場!
圧倒的HP・高い火力・低エネルギーに加え8体ものベンチを出せる特性「ムゲンゾーン」が超強力!
「ムゲンダイナVMAX基本解説&基本デッキ」よく使われるカード・相性のいいカード解説
ムゲンダイナVMAX
メインカード
2エネで場のあくタイプ×30ダメージのドレッドエンドと8体までベンチを出せるムゲンゾーンが高い噛み合いを見せる
揃えば2エネ270ダメージ!
圧倒的コスパとあくタイプサポートで戦おう
クロバットV
主力サポート。出た時に6枚になるまでドロー!
ベンチに並べるのに手札消費が激しいこのデッキでは必須
フーパ (ムゲンゾーン)
1エネ90ダメージのたね
うち漏らしの刈り取りやサイド調整に
ガラル ジグザグマ
たねながら10ダメージを好きなポケモンに与える便利ポケモン
HP280のTAGをドレッドエンドで倒したりフーパの火力を補助したり
イベルタルGX
ガラルジグザグマと組み合わせて完全に隙をついて強敵をワンキル
VMAX環境のジョーカー
アローラニャース
後攻1ターン目の確定エネ除去
ムゲンダイナミラーで後攻の場合に相手のエネを破壊することで先手を取らせないようにする
キャプチャーエネルギー
エネをつけつつムゲンダイナVMAXの火力UP
ネズでサーチ可能
ウィークガードエネルギー
悪一色になってしまい弱点が痛いのをカバー
ネズでサーチ可能
無人発電所
デデンネGXなどを使わないため被害が少なく、相手のドロー特性を封じれる
「ムゲンダイナVMAX基本解説&基本デッキ」大型大会優勝デッキレシピまとめ
「ムゲンダイナVMAX基本解説&基本デッキ」優勝デッキレシピまとめ
「ムゲンダイナVMAX+毒」解説とデッキレシピ
どくの力でさらに火力アップ!
「ムゲンダイナVMAX+毒」よく使われるカード・相性のいいカード解説
ドクロッグ
どくのダメージを上乗せ
並べると重複するのでベンチが必要なムゲンダイナデッキと相性は○
1体出せば270+往復どく60ダメージでVMAXを相手ターン終了時に倒せるのはおいしい
3体出せば1発で340!
ヤドランV
バトル場で毒にできる
逃げが重く風船では足りないので悪特有の逃げるをへらすカードがほしいところ
ダストダス
こちらはスタジアムが必要なもののベンチから毒にできる
「ムゲンダイナVMAX+毒」優勝デッキレシピまとめ
「ムゲンダイナVMAX+ガラルマタドガス」解説とデッキレシピ
シャイニースターVで文字通りドガースがかくせいして登場した新デッキ!
「ムゲンダイナVMAX+ガラルマタドガス」よく使われるカード・相性のいいカード解説
ガラル マタドガス
相手の特性を封じる特性を持つ
進化ワザ「かくせい」を持つドガースが出たことで後攻スタートでも相手の先行2ターン目を大きく妨害可能
カウンターゲイン
ドガースにエネをつけてかくせいさせた場合、ムゲンダイナの育成が1エネ遅れるのでこれで補助することが多い
「ムゲンダイナVMAX+ガラルマタドガス」大型大会優勝デッキレシピまとめ
「ムゲンダイナVMAX+ガラルマタドガス」優勝デッキレシピまとめ
「ムゲンダイナVMAX+マニューラGX」解説とデッキレシピ
エネ移動能力を持つマニューラGXと合わせてエネの小回りを効かせたタイプ
「ムゲンダイナVMAX+マニューラGX」よく使われるカード・相性のいいカード解説
マニューラGX
基本悪エネを自由に動かせる
ムゲンダイナは2エネで動くもののエネ加速が乏しいため1ターン攻撃できないこともあるが、マニューラGXがいればベンチに保険のエネを用意しておけば咄嗟の時も攻撃可能
またムゲンダイナ以外のアタッカーも採用しやすくなる
レッド&グリーン
マニューラGXに進化させつつ必要なら2エネ加速できる
減った手札はクロバットVでリカバリーできるので相性がよい