シャイニースターV情報まとめ目次までジャンプする(タッチ・クリック)
ハイクラスパック シャイニースターV【News!】
公式chで「【初公開】色ちがいのオーロンゲVがまさかの新イラストで登場!?【ポケカ/シャイニースターV】」公開!
公式chで「【初公開】色ちがいのウッウV&あのポケモンの新イラストが可愛すぎた!【ポケカ/シャイニースターV】」公開!
【生放送】ポケカ好きが集結!仰天のボルテッカー ピカチュウバトル
よりフウロSRが公開!
公式chで「【初公開】これまた可愛い!超タイプの色ちがいのポケモン達が3匹登場!【シャイニースターV/ポケカ】」公開!
11月20日(金)発売のポケモンカードの新商品、ハイクラスパック「シャイニースターV」で、色ちがいのゴリランダー・エースバーン・インテレオンが登場!
他にも色ちがいのポケモンたちがたくさん登場するから、ぜひゲットしてね!https://t.co/BJlLhQzRaH #ポケカ pic.twitter.com/42TsiBtycg— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) November 11, 2020
剣盾の御三家も色違いで登場!
ネズ・マリィの新たなSR!
マリィは新衣装で、ネズは若き頃の姿がSRに!
これはぜひ入手したい1枚ですね
公式chで「【初公開】デデンネの色ちがいが可愛すぎ… 。雷タイプのあのポケモンVが色ちがいに!【シャイニースターV/ポケカ】」公開!
公式chで「【初公開】草タイプからあのポケモンたちが色ちがいで登場!?【シャイニースターV/ポケカ】」公開!
公式chで「【初公開】HP回復のグッズが新登場!色々なデッキに入るあのポケモンVも再録!?【シャイニースターV】」公開!
新しいグッズは互いのHP50回復という新しい感じのカード
火力が高く相手を一撃で倒していくデッキと相性が良さげ
それかセキタンザンVMAXのような耐久重視VMAXデッキなど
ただ50という半端な数値をどう活かすか…といったところ
公式chで「【初公開】ザシアンV超強化グッズ登場!ザマゼンタVもHP300の鉄壁に!?【シャイニースターV/ポケカ】」公開!
…と見た時に多くの人が思ったであろう超絶ヤバそうなカードが登場!
今でも環境最前線の3神ザシアンを大幅に強化!
オルジェネ込みでブレイブキャリバー290ダメージは非常に危険
ザマゼンタV用のくちたたてももちろん登場!
HPが300になります
これもまた実に面倒くさそうな1枚
ただザマゼンタにはもうフライパンとかもあるので悩みどころ
コーティング鋼エネルギーの使い所が増えた感じでしょうか
公式chで「新カード6枚公開!?シャイニースターVの最新情報がアツすぎる!!【ポケモンカード/メタモンV/メタモンVMAX 他】」公開!
メタモンが新たにVで登場!
エネ加速ワザとトラッシュのVといれ変わる効果を持ちます
トラッシュのポケモンを回収する手段がないなら保険として使えるかもしれません
弱点を分けることも一応可能
そしてなんとメタモンがVMAXに!
ゲームじゃほぼ見られない姿ですね
3エネで相手の技を使えます
トリプル加速エネルギーがあるのがいいですね!
場にエネがない状態からでも相手の強いVMAXに対するカウンターになります
・・・まぁ、ムゲンダイナVMAXとかセキタンザンVMAXとか技が使えても…みたいなのもいますけどね
とはいえ無色なのでパワフル無色エネルギーが使えたり結構面白い1枚
ワザはまぁぼちぼち…って言った感じですが、大事なのはHP300あること
ベンチのクロバットVが格段に狩られにくくなります
ボスの指令クロバットVでゲームが終わることも多いのでそれの対策件多少の攻撃力として採用するのもあり?
アメイジングレアも出ます!
レシラムは驚きの270ダメージ!
3色に自爆60ダメージとリスクもすごいですが使えればTAGも一撃粉砕可能なレベル
カイオーガは相手全員に80ダメージ!
うーんこれは結構やばそう
2回打てばほぼ壊滅状態ですからね…望遠スコープをつければ110ダメージですし
カイオーガ主軸デッキもワンチャンありそう
ついに出てきましたねこういうやつが!まどろっこしい条件は一切なし!相手は死ぬ!
当然エネも激重ですが、3色でいいので意外と狙えるかも
炎・超はエネ加速もありますし
公式chで「【初公開】新カード2種を色ちがいイラストで紹介!再録カードも!?【シャイニースターV/ポケカ】」公開!
どのカードもちょっと癖があるカードですが…
スマホロトムセキタンザンとかできるかも?
公式chで「【初公開・Vも再録】新規ザシアン・ザマゼンタに再録のポケモンVまで大紹介【シャイニースターV/ポケカ】」公開!
新たなザシアンが登場!
2エネの30ダメージエネ加速と3エネ120ダメージを所持しています
120ダメージワザはコインがオモテならエネとラッシュせずに済みますが、裏だと2個トラッシュ
ジュラルドンと相互互換って感じですね
でもジュラルドンのほうはHP130あるのでフライパンで150耐えれたりするのに対してこちらはHP120がややネックか
当然ザマゼンタも登場
こちらはコインが裏だと次のターン技が使えません
入れ替えれば使えます
どっちかといえばこっちのほうが使いやすそう
公式chで「【最新】色ちがいで新登場!?「シャイニースターV」収録の新カードを初公開!【ポケカ/ポケモンカード】」公開!
色違いバチンキーが公開!
スタジアムがあると逃げ0になります
なかなか便利ですね!やられたあとにとりあえずサルノリを出してターフスタジアムでひっぱってきて逃げ0!
ハイクラスパック シャイニースターV【情報まとめ 目次】
ハイクラスパック シャイニースターV【商品解説】
ハイクラスパックとは?1パック500円・10枚入りの高級パック!
ハイクラスパックはここ数年毎年秋に発売されるお祭りパックです!
現在の環境で使えるカード(レギュレーションB以降)のうち選りすぐりの優秀なカードが再録!
それはV・VMAXも対象でこのパックだけで優秀なカードが数多く手に入ります
もちろん新規カードも多数登場!
V or VMAXが1パックに1枚確定!
今回ソードシールドシリーズの目玉である「ポケモンV」「ポケモンVMAX」がなんと1パックに1枚確実に入っています!
本来なら1BOXから数枚しかでないので、超大盤振る舞いというわけですね!
ボスの指令にクロバットVも!超激熱な再録カード
さらにさらに今年は再録カードが激アツ!
1枚2000円を超える超強力カードボスの指令やクロバットVなども再録されます!
一部は新イラストに!
ファン垂涎の色違いカードが過去最大127種登場!
そして最近のハイクラスパック恒例の色違いが127種も収録!
激レアなリザードンのホログラフィック加工が写っていますね!
イラストもめちゃくちゃかっこいい!
ミラー仕様カードも登場!
色違い・イラスト違いではなく、レアリティも低いカードにもミラー仕様カードが新しく出ます
簡単に言うとRのカードと同じように光ります
デッキのカードを全部光らせたい!というツウなプレイヤーは必見!
ハイクラスパック シャイニースターV【商品内容】
1パック:10枚
1BOX:10パック入り
関連商品:シャイニーボックス クロバットV
<セット内容>
ハイクラスパック シャイニースターV:6パック
クロバットV:1枚
ハイド悪エネルギー(キラ):2枚
基本悪エネルギー(キラ):6枚
カードボックス×1個引用元: 駿河屋
なんとクロバットVを確定で1枚つけてしまうという需要がわかりすぎなセット商品
シャイニースターV自体にも再録されますが、確実にクロバットVがほしいならこの商品もアリ
シャイニースターVも6パックついてます
|
また見逃せないのがキラエネルギー!実は結構貴重なんですよね
これもついているというのだからお得感満載!
ただし発売日がシャイニースターVより1ヶ月遅い12/25なので注意しましょう
関連商品:シャイニースターV ルリナセット
ハイクラスパック「シャイニースターV」×2BOX
デッキシールド×64枚
デッキケース×1個
ポケモンコイン×1個
カードボックス(外箱)×1個
がセットになった枚弾恒例の限定セット!今回はルリナです
ルリナファンはぜひ入手したいですね
この商品は公式関係(ジム・ポケモンセンターなど)でしか買えません
まぁだいたいAmazonで転売されてたりカードショップでもバラで中古販売とかされますが
ハイクラスパック シャイニースターV【発売日】
2020/11/20
ハイクラスパック シャイニースターV【通販予約最安値価格情報】
ハイクラスパック シャイニースターVを通販ショップ予約するならどこが通販予約最安値なのか?の情報です
※情報は作成時のものになります。ショップアクセス時の値段は変動していることがあります。(10/5情報)
定価 5,500円
ハイクラスパック シャイニースターV【カードリスト】
※カード名をクリックで検索が可能です
「シャイニースターV」:RRR
VMAX/ HP:330 にげる:無 無 無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
無 ひっかく 50
草 草 草 無 ダイレンダ 130+
のぞむなら、このポケモンについている草 エネルギーを3枚まで選び、トラッシュする。その場合、トラッシュした枚数×50ダメージ追加。
VMAX/ HP:320 にげる:無 無 無
タイプ:炎 弱点:水 ×2 抵抗:–
無 無 キョダイヒャッカ 40+
このポケモンについている炎 エネルギーの数×40ダメージ追加。のぞむなら、ダメージを与えたあとに、自分のトラッシュから炎 エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける。
VMAX/ HP:320 にげる:無 無 無
タイプ:水 弱点:雷 ×2 抵抗:–
無 無 無 キョダイポンプ 90+
このポケモンについている水 エネルギーの数×30ダメージ追加。
VMAX/ HP:320 にげる:無 無
タイプ:雷 弱点:闘 ×2 抵抗:–
雷 雷 無 キョダイライオット 160+
相手のバトルポケモンがどくなら、80ダメージ追加。
VMAX/ HP:320 にげる:無
タイプ:超 弱点:悪 ×2 抵抗:闘 -30
超 ひきさく 60
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
超 超 ダイファントム 130
ダメカン5個を、相手のベンチポケモンに好きなようにのせる。
VMAX/ HP:300 にげる:無
タイプ:悪 弱点:闘 ×2 抵抗:–
悪 無 ステルスポイズン 70
相手のバトルポケモンをどくにする。このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
悪 悪 無 ダイカッター 180
VMAX/ HP:340 にげる:無 無 無
タイプ:悪 弱点:闘 ×2 抵抗:–
特性:ムゲンゾーン
自分の場のポケモン全員が悪 タイプならはたらく。自分のベンチに出せる悪 ポケモンの数は8匹になり、別のタイプは場に出せない。(この特性がはたらかなくなったとき、ベンチが5匹になるまでトラッシュする。)
悪 無 ドレッドエンド 30×
自分の場の悪 ポケモンの数×30ダメージ。
VMAX/ HP:320 にげる:無 無 無
タイプ:無 弱点:闘 ×2 抵抗:–
無 無 無 ダイヘンシン
相手のバトルポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う。
「シャイニースターV」:RR
たね/ HP:220 にげる:無 無 無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
草 もりのうたげ
自分の山札から草 タイプのたねポケモンを2枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
草 草 草 無 ウッドハンマー 220
このポケモンにも30ダメージ。
「シャイニースターV」:収録
「シャイニースターV」:RR
たね/ HP:210 にげる:無 無 無
タイプ:炎 弱点:水 ×2 抵抗:–
炎 ねつほうしゃ 20
のぞむなら、このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。その場合、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
炎 炎 炎 炎 バーニングトレイン 180
たね/ HP:210 にげる:無 無
タイプ:水 弱点:雷 ×2 抵抗:–
無 ウェーブバック
自分の手札から水 エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける。その後、このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
水 水 水 無 オーシャンループ 210
このポケモンについている水 エネルギーを2個選び、手札にもどす。
たね/ HP:200 にげる:無 無
タイプ:雷 弱点:闘 ×2 抵抗:–
雷 そうでん
自分の山札から雷 エネルギーを2枚まで選び、ベンチポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。
雷 無 ライトニングストーム 10+
自分の場のポケモンについている雷 エネルギーの数×30ダメージ追加。
たね/ HP:210 にげる:無 無
タイプ:雷 弱点:闘 ×2 抵抗:–
雷 どくづき 20
相手のバトルポケモンをどくにする。
雷 雷 無 エレキライオット 90+
相手のバトルポケモンがどくなら、90ダメージ追加。
たね/ HP:180 にげる:無 無
タイプ:超 弱点:悪 ×2 抵抗:闘 -30
特性:こころくばり
自分の番に1回使える。自分のバトルポケモンのHPを「20」回復する。
超 無 無 サイコキネシス 10+
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×60ダメージ追加。
たね/ HP:210 にげる:無
タイプ:超 弱点:悪 ×2 抵抗:闘 -30
超 かみつく 30
超 超 アサルトジェット 60+
この番、このポケモンがベンチからバトル場に出ていたなら、80ダメージ追加。
たね/ HP:160 にげる:無 無
タイプ:闘 弱点:超 ×2 抵抗:–
特性:てっぺきのじん
このポケモンがいるかぎり、自分の場の、名前に「タイレーツ」とつくポケモン全員が、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-20」される。
闘 闘 無 ギガインパクト 210
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
たね/ HP:180 にげる:無
タイプ:悪 弱点:闘 ×2 抵抗:–
特性:ナイトアセット
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分の手札が6枚になるように、山札を引く。この番、すでに別の「ナイトアセット」を使っていたなら、この特性は使えない。
悪 無 どくのキバ 70
相手のバトルポケモンをどくにする。
たね/ HP:220 にげる:無 無
タイプ:悪 弱点:闘 ×2 抵抗:–
無 パワーアクセル 30
のぞむなら、自分の手札から悪 エネルギーを1枚選び、ベンチポケモンにつける。
悪 無 無 無 ダイマックスほう 120+
相手のバトルポケモンが「ポケモンVMAX」なら、120ダメージ追加。
たね/ HP:220 にげる:無 無
タイプ:鋼 弱点:炎 ×2 抵抗:草 -30
特性:ふとうのつるぎ
自分の番に1回使えて、使ったなら、自分の番は終わる。自分の山札を上から3枚見て、その中から鋼 エネルギーを好きなだけ選び、このポケモンにつける。残りのカードは手札に加える。
鋼 鋼 鋼 ブレイブキャリバー 230
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
たね/ HP:230 にげる:無 無
タイプ:鋼 弱点:炎 ×2 抵抗:草 -30
特性:ふくつのたて
このポケモンは、相手の「ポケモンVMAX」からワザのダメージを受けない。
鋼 鋼 無 アサルトタックル 130
相手のバトルポケモンについている特殊エネルギーを1個選び、トラッシュする。
たね/ HP:170 にげる:無 無
タイプ:無 弱点:闘 ×2 抵抗:–
特性:Vへんげ
自分の番に1回使える。自分のトラッシュからたねポケモンの「ポケモンV」を1枚選び、このポケモンと入れ替える(ついているカード・ダメカン・特殊状態・効果などは、すべて引きつぐ)。このポケモンは、トラッシュする。
無 ペタッとつく
自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける。
たね/ HP:210 にげる:無 無
タイプ:無 弱点:闘 ×2 抵抗:–
特性:やわらかウール
このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
無 無 無 リベンジバースト 120+
相手がすでにとったサイドの枚数×30ダメージ追加。
たね/ HP:200 にげる:無
タイプ:無 弱点:雷 ×2 抵抗:闘 -30
無 くちばしキャッチ
自分の山札から好きなカードを2枚まで選び、手札に加える。そして山札を切る。
無 無 無 スピットシュート
このポケモンについているエネルギーをすべてトラッシュし、相手のポケモン1匹に、160ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
「シャイニースターV」:収録
たね/ HP:50 にげる:無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
特性:スカイサーカス
この番、自分の手札から「とりつかい」を出して使っていたなら、このポケモンがワザを使うためのエネルギーは、すべてなくなる。
無 無 無 かぜのつぶて
相手のベンチポケモン1匹に、60ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
2進化/ HP:140 にげる:無 無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
特性:みつりんめいさい
このポケモンは、相手の「ポケモンV・GX」からワザのダメージを受けない。
草 無 スプリットアロー 90
相手のベンチポケモン2匹にも、それぞれ20ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
1進化/ HP:130 にげる:無 無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
無 無 ぎゃっきょうぎり 30+
相手の場の「ポケモンV・GX」の数×50ダメージ追加。
草 無 無 スマッシュターン 70
このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
1進化/ HP:90 にげる:無 無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
特性:とちかん
場に自分のスタジアムが出ているなら、このポケモンのにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
草 えだづき 20
2進化/ HP:170 にげる:無 無 無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
特性:ボルテージビート
自分の番に1回使える。自分の山札から草 エネルギーを2枚まで選び、自分のポケモン1匹につける。そして山札を切る。
草 草 草 無 ぶちかます 140
1進化/ HP:70 にげる:無 無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
無 リフレクター
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-40」される。
草 無 ぶつかる 30
2進化/ HP:130 にげる:無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
特性:バグズレーダー
自分の番に1回使える。相手の山札を上から3枚見て、好きな順番に入れ替えて、山札の上にもどす。
草 無 ブレインウェーブ 90+
このポケモンについている超 エネルギーの数×30ダメージ追加。
たね/ HP:50 にげる:無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
無 なかまをよぶ
自分の山札からたねポケモンを3枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
草 はっぱカッター 10
1進化/ HP:80 にげる:無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
無 めぐみのわたげ
自分の山札から草 エネルギーを3枚まで選び、ベンチポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。
草 このは 30
たね/ HP:40 にげる:無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
無 からにこもる
コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージを受けない。
1進化/ HP:80 にげる:無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
特性:アップルドロップ
自分の番に1回使える。相手のポケモン1匹に、ダメカンを2個のせる。その後、このポケモンと、ついているすべてのカードを、自分の山札にもどして切る。
無 無 アシッドボム 60
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
1進化/ HP:90 にげる:無 無 無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
特性:おいしいかおり
自分の番に1回使える。コインを1回投げオモテなら、相手のベンチのたねポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。
草 無 ソーラービーム 70
たね/ HP:130 にげる:無 無 無 無
タイプ:炎 弱点:水 ×2 抵抗:–
炎 無 ほのおのキバ 30
相手のバトルポケモンをやけどにする。
炎 炎 無 レイジングフレア 80+
このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ追加。
1進化/ HP:90 にげる:無
タイプ:炎 弱点:水 ×2 抵抗:–
炎 ニトロチャージ 20
自分の山札から炎 エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける。そして山札を切る。
炎 炎 無 マグナムキック 70
2進化/ HP:170 にげる:無
タイプ:炎 弱点:水 ×2 抵抗:–
特性:リベロ
自分の番に、このポケモンがベンチからバトル場に出たとき、1回使える。自分のトラッシュから炎 エネルギーを2枚まで選び、このポケモンにつける。
炎 炎 無 フレアストライカー 190
このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。
1進化/ HP:130 にげる:無 無 無
タイプ:炎 弱点:水 ×2 抵抗:–
炎 つらなるほのお
このポケモンについている炎 エネルギーの数ぶん、相手の山札を上からトラッシュする。
炎 無 無 無 やきこがす 110
相手のバトルポケモンをやけどにする。
たね/ HP:80 にげる:無
タイプ:水 弱点:鋼 ×2 抵抗:–
水 リフレクター
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
無 無 スノーアイス 30
1進化/ HP:120 にげる:無 無
タイプ:水 弱点:鋼 ×2 抵抗:–
特性:シャッフルダンス
自分の番に1回使える。ウラになっている相手のサイドを1枚選び、相手の山札の一番上のカードと、ウラのまま入れ替える。
水 無 無 マッドパーティ 20×
自分のトラッシュにある、ワザ「マッドパーティ」を持つポケモンの数×20ダメージ。
たね/ HP:120 にげる:無
タイプ:水 弱点:雷 ×2 抵抗:–
水 スプラッシュ 20
水 水 無 オーロラループ 130
このポケモンについている水 エネルギーを2個選び、手札にもどす。
1進化/ HP:120 にげる:無 無
タイプ:水 弱点:雷 ×2 抵抗:–
特性:ブライトヒール
自分の番に1回使える。自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「20」回復する。
水 無 無 なみのり 80
たね/ HP:120 にげる:無 無 無
タイプ:水 弱点:雷 ×2 抵抗:–
水 雷 鋼 無 アメイジングサージ
相手のポケモン全員に、それぞれ80ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
たね/ HP:80 にげる:無 無
タイプ:水 弱点:鋼 ×2 抵抗:–
水 無 れいとうパンチ 30
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
1進化/ HP:140 にげる:無 無 無
タイプ:水 弱点:鋼 ×2 抵抗:–
水 無 無 ふぶき 80
相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
水 水 無 無 かちわりヘッド 170
次の自分の番、このポケモンは「かちわりヘッド」が使えない。
1進化/ HP:90 にげる:無
タイプ:水 弱点:雷 ×2 抵抗:–
特性:うらこうさく
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。自分の山札からトレーナーズを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
水 無 みずきり 30
2進化/ HP:160 にげる:無
タイプ:水 弱点:雷 ×2 抵抗:–
特性:うらこうさく
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。自分の山札からトレーナーズを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
水 無 アクアバレット 120
相手のベンチポケモン1匹にも、20ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
1進化/ HP:130 にげる:無 無 無
タイプ:水 弱点:雷 ×2 抵抗:–
水 無 無 まんりきバイト 60+
相手のバトルポケモンのにげるためのエネルギーの数×30ダメージ追加。
水 無 無 無 くらいつく 130
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
たね/ HP:110 にげる:無
タイプ:水 弱点:雷 ×2 抵抗:闘 -30
水 ダイビング 20
コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージや効果を受けない。
無 無 無 ハイドロポンプ 50+
このポケモンについている水 エネルギーの数×20ダメージ追加。
1進化/ HP:120 にげる:無
タイプ:水 弱点:雷 ×2 抵抗:–
無 つつく 30
水 スクリュージェット 130
自分の手札から水 エネルギーを2枚トラッシュする。2枚トラッシュできないなら、このワザは失敗。
1進化/ HP:90 にげる:無 無
タイプ:水 弱点:鋼 ×2 抵抗:–
特性:ひょうせつのまい
自分の番に何回でも使える。自分の手札から水 エネルギーを1枚選び、ベンチの水 ポケモンにつける。
水 無 オーロラビーム 30
たね/ HP:120 にげる:無 無
タイプ:水 弱点:鋼 ×2 抵抗:–
特性:アイスフェイス
このポケモンのHPがまんたんの状態なら、このポケモンが相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-60」される。
水 無 無 ふぶき 70
相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
1進化/ HP:150 にげる:無 無 無
タイプ:水 弱点:雷 ×2 抵抗:–
特性:げんしのおきて
このポケモンがバトル場にいるかぎり、相手は手札からポケモンを出して進化させられない。
水 無 無 ぶちかます 120
1進化/ HP:150 にげる:無 無
タイプ:水 弱点:雷 ×2 抵抗:–
水 無 無 かたいかお 90
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-60」される。
水 無 無 無 コールドブレス 130
相手のバトルポケモンをねむりにする。
たね/ HP:80 にげる:無
タイプ:雷 弱点:闘 ×2 抵抗:–
特性:ロトチョイス
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分の山札から、名前に「ロトム」とつくグッズを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
雷 無 でんきショック 30
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
たね/ HP:70 にげる:無
タイプ:雷 弱点:闘 ×2 抵抗:–
無 ほえる
相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。[バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ。]
雷 バチバチ 10
1進化/ HP:130 にげる:無
タイプ:雷 弱点:闘 ×2 抵抗:–
無 無 かじりつく 50
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
雷 無 無 とうしのキバ 90+
相手のバトルポケモンが「ポケモンV・GX」なら、90ダメージ追加。
1進化/ HP:120 にげる:無 無
タイプ:雷 弱点:闘 ×2 抵抗:–
無 無 リスクテイカー
コインを1回投げオモテなら、相手の山札を上から5枚トラッシュする。ウラなら、自分の山札を上から5枚トラッシュする。
雷 雷 無 でんげき 160
このポケモンにも30ダメージ。
たね/ HP:80 にげる:無 無
タイプ:雷 弱点:闘 ×2 抵抗:–
雷 雷 ビリビリニードル 30×
コインを4回投げ、オモテの数×30ダメージ。オモテが2回以上なら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
たね/ HP:80 にげる:無
タイプ:雷 弱点:闘 ×2 抵抗:–
無 いちゃもん 20
相手のバトルポケモンが持っているワザを1つ選ぶ。次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、選ばれたワザが使えない。
雷 無 スパーク 50
相手のベンチポケモン1匹にも、20ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
1進化/ HP:160 にげる:無 無 無 無
タイプ:雷 弱点:闘 ×2 抵抗:–
雷 アッパーでんりゅう 30
次の自分の番、このポケモンの「アッパーでんりゅう」のダメージは「+90」される。
無 無 無 無 ギガインパクト 200
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
1進化/ HP:130 にげる:無 無
タイプ:雷 弱点:闘 ×2 抵抗:–
特性:かじかむうず
このポケモンがいるかぎり、相手は手札からエネルギーをポケモンにつけるたび、そのポケモンにダメカンを2個のせる。
雷 無 エレキボール 70
1進化/ HP:110 にげる:無 無
タイプ:超 弱点:鋼 ×2 抵抗:–
特性:ちゃめっけ
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、相手の山札の上にもどす。
超 無 ムーンキック 60
たね/ HP:70 にげる:無
タイプ:超 弱点:悪 ×2 抵抗:闘 -30
超 ねんりき 10
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
1進化/ HP:100 にげる:無
タイプ:超 弱点:悪 ×2 抵抗:闘 -30
特性:パステルベール
このポケモンがいるかぎり、自分のポケモン全員は、特殊状態にならず、受けている特殊状態は、すべて回復する。
超 無 サイコキネシス 30+
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ追加。
2進化/ HP:110 にげる:無 無
タイプ:超 弱点:悪 ×2 抵抗:闘 -30
特性:ライフシェイカー
自分の番に何回でも使える。自分の場の超 ポケモンにのっているダメカンを1個選び、自分の別の超 ポケモンにのせ替える。
超 超 無 さいみんはどう 90
相手のバトルポケモンをねむりにする。
1進化/ HP:100 にげる:無 無
タイプ:超 弱点:悪 ×2 抵抗:闘 -30
特性:ほろびのボディ
このポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、自分はコインを1回投げる。オモテなら、ワザを使ったポケモンをきぜつさせる。
超 無 おいつめる 60
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
たね/ HP:110 にげる:無
タイプ:超 弱点:雷 ×2 抵抗:闘 -30
特性:はんげき
このポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンにダメカンを3個のせる。
超 無 サイコダメージ 30+
相手のバトルポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ追加。
たね/ HP:70 にげる:無
タイプ:超 弱点:鋼 ×2 抵抗:–
超 無 無 マッドパーティ 20×
自分のトラッシュにある、ワザ「マッドパーティ」を持つポケモンの数×20ダメージ。
1進化/ HP:60 にげる:無
タイプ:超 弱点:悪 ×2 抵抗:闘 -30
特性:ティーブレイク
自分の番に、自分の手札からワザ「マッドパーティ」を持つポケモンを1枚トラッシュするなら、1回使える。自分の山札を2枚引く。
無 無 マッドパーティ 20×
自分のトラッシュにある、ワザ「マッドパーティ」を持つポケモンの数×20ダメージ。
たね/ HP:60 にげる:無
タイプ:超 弱点:悪 ×2 抵抗:闘 -30
無 ともだちをさがす
自分の山札からポケモンを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
無 無 サイコショット 20
1進化/ HP:80 にげる:無
タイプ:超 弱点:悪 ×2 抵抗:闘 -30
無 めいそう
このポケモンのHPを「30」回復する。
無 無 ぶんまわす 30+
コインを1回投げオモテなら、30ダメージ追加。
2進化/ HP:150 にげる:無 無
タイプ:超 弱点:悪 ×2 抵抗:闘 -30
特性:マインドハット
自分の番に1回使える。おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札を1枚選び、トラッシュする。(トラッシュは相手から行う。手札がないプレイヤーはトラッシュしない。)
超 むねんのしずく
自分のトラッシュにあるポケモンの枚数ぶんのダメカンを、相手のバトルポケモンにのせる。
たね/ HP:50 にげる:無
タイプ:超 弱点:鋼 ×2 抵抗:–
無 アロマセラピー
自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「10」回復する。
超 無 たいあたり 20
1進化/ HP:110 にげる:無
タイプ:超 弱点:鋼 ×2 抵抗:–
無 デコレーション
自分の手札から基本エネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつける。
超 無 ドレインキッス 50
このポケモンのHPを「30」回復する。
たね/ HP:100 にげる:無
タイプ:超 弱点:悪 ×2 抵抗:闘 -30
無 リフレッシュタイム
自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「30」回復する。
超 無 サイケこうせん 30
相手のバトルポケモンをこんらんにする。
1進化/ HP:90 にげる:無
タイプ:超 弱点:悪 ×2 抵抗:闘 -30
無 よびだす
自分の山札から「ドラメシヤ」を1枚選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
超 超 かみつく 40
2進化/ HP:150 にげる:
タイプ:超 弱点:悪 ×2 抵抗:闘 -30
特性:すりぬけ
このポケモンがワザのダメージを受けるとき、自分はコインを1回投げる。オモテなら、このポケモンはそのダメージを受けない。
超 超 ゴーストダイブ 120
ダメカン3個を、相手のベンチポケモンに好きなようにのせる。
たね/ HP:80 にげる:無
タイプ:闘 弱点:超 ×2 抵抗:–
闘 いわくだき 10+
コインを1回投げオモテなら、30ダメージ追加。
無 無 つきさす 30
1進化/ HP:130 にげる:無 無
タイプ:闘 弱点:超 ×2 抵抗:–
闘 つきさす 40
闘 無 無 スターアサルト 180
このワザを使ったなら、このポケモンは、バトル場をはなれるまで「スターアサルト」が使えない。
1進化/ HP:100 にげる:無 無
タイプ:闘 弱点:草 ×2 抵抗:–
無 無 うらみをばらまく
この「ガラル デスバーン」にのっているダメカンの数×2個ぶんのダメカンを、相手のポケモンに好きなようにのせる。
闘 無 無 マッドハンマー 120
このポケモンにも30ダメージ。
2進化/ HP:160 にげる:無 無 無 無
タイプ:闘 弱点:草 ×2 抵抗:–
特性:タールジェネレート
自分の番に1回使える。自分のトラッシュから炎 エネルギーと闘 エネルギーをそれぞれ1枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。
闘 無 無 無 やきなだれ 130
たね/ HP:80 にげる:無 無
タイプ:闘 弱点:草 ×2 抵抗:–
無 すなかけ
次の相手の番、このワザを受けたポケモンがワザを使うとき、相手はコインを1回投げる。ウラならそのワザは失敗。
1進化/ HP:140 にげる:無 無
タイプ:闘 弱点:草 ×2 抵抗:–
無 とぐろをまく 10
次の自分の番、このポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+120」される。
闘 無 無 ロケットずつき 100
1進化/ HP:130 にげる:無 無
タイプ:闘 弱点:超 ×2 抵抗:–
闘 闘 たこがため
このワザを受けたポケモンは、ワザを使うためのエネルギーが【無】エネルギー2個ぶん多くなり、にげられない。この効果は、この「オトスパス」がバトル場をはなれるまで続き、重ならない。
闘 闘 無 ハードスイング 130
このワザのダメージは抵抗力を計算しない。
たね/ HP:90 にげる:無
タイプ:闘 弱点:超 ×2 抵抗:–
無 なかまをよぶ
自分の山札からたねポケモンを2枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
無 無 チームアタック 30×
自分のベンチの、名前に「タイレーツ」とつくポケモンの数×30ダメージ。
たね/ HP:140 にげる:無 無 無 無
タイプ:闘 弱点:草 ×2 抵抗:–
闘 無 無 メガトンキック 80
闘 無 無 無 パワープレス 120+
このワザを使うためのエネルギーより、1個多くエネルギーがついているなら、60ダメージ追加。
たね/ HP:60 にげる:無
タイプ:悪 弱点:闘 ×2 抵抗:–
悪 かくせい
このポケモンから進化するカードを、自分の山札から1枚選び、このポケモンにのせて進化させる。そして山札を切る。
1進化/ HP:130 にげる:無 無 無
タイプ:悪 弱点:闘 ×2 抵抗:–
特性:かがくへんかガス
このポケモンがバトル場にいるかぎり、相手の場のポケモンの特性(「かがくへんかガス」をのぞく)は、すべてなくなる。
悪 バッドポイズン
相手のバトルポケモンをどくにする。このどくでのせるダメカンの数は4個になる。
1進化/ HP:110 にげる:無 無
タイプ:悪 弱点:闘 ×2 抵抗:–
特性:スパイダーネット
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。相手のベンチの進化ポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。
悪 無 どくばり 30
相手のバトルポケモンをどくにする。
たね/ HP:70 にげる:無
タイプ:悪 弱点:草 ×2 抵抗:–
特性:かんしゃくヘッド
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。相手のポケモン1匹に、ダメカンを1個のせる。
悪 無 ふいをつく 30
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗。
1進化/ HP:100 にげる:無 無
タイプ:悪 弱点:草 ×2 抵抗:–
悪 つじぎり 20
このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
悪 無 無 ぶちかます 70
2進化/ HP:160 にげる:無 無
タイプ:悪 弱点:草 ×2 抵抗:–
特性:あらくれシャウト
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。相手のポケモン1匹に、ダメカンを3個のせる。
悪 無 ブロッキング 90
次の相手の番、このポケモンはたねポケモンからワザのダメージを受けない。
1進化/ HP:110 にげる:無
タイプ:悪 弱点:闘 ×2 抵抗:–
特性:ポイズンアップ
このポケモンがいるかぎり、相手のバトルポケモンは、どくでのせるダメカンの数が2個多くなる。
悪 無 無 どくのツメ 70
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをどくにする。
1進化/ HP:120 にげる:無 無
タイプ:悪 弱点:闘 ×2 抵抗:–
特性:どくだまり
場にスタジアムが出ているなら、自分の番に1回使える。相手のバトルポケモンをどくにする。
悪 無 無 ヘドロばくだん 80
たね/ HP:120 にげる:無 無
タイプ:悪 弱点:草 ×2 抵抗:–
悪 アサルトゲート 90
この番、このポケモンがベンチからバトル場に出ていないなら、このワザは失敗。このワザのダメージは弱点を計算しない。
たね/ HP:70 にげる:無
タイプ:悪 弱点:草 ×2 抵抗:–
悪 そそのかす
相手は相手自身の手札をすべてウラにして切り、相手の山札の下にもどす。その後、相手は山札を3枚引く。
1進化/ HP:100 にげる:無
タイプ:悪 弱点:草 ×2 抵抗:–
悪 どろぼう 20
相手の手札を見て、その中からカードを1枚選び、相手の山札の下にもどす。
悪 無 無 やみのキバ 90
1進化/ HP:90 にげる:無 無
タイプ:悪 弱点:草 ×2 抵抗:–
悪 かみつく 30
悪 無 無 どげざつき 60
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
2進化/ HP:170 にげる:無 無 無
タイプ:悪 弱点:草 ×2 抵抗:–
特性:あくのせいやく
このポケモンがバトル場にいるかぎり、相手のバトルポケモンは、ワザを使うためのエネルギーが、【無】エネルギー1個ぶん多くなる。
悪 無 無 エナジープレス 100+
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ追加。
たね/ HP:60 にげる:無 無
タイプ:鋼 弱点:炎 ×2 抵抗:草 -30
特性:しんかのおたけび
自分の番に、自分の手札を2枚トラッシュするなら、1回使える。自分の山札から「ガラル ニャイキング」を1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
鋼 無 ひっかく 20
1進化/ HP:120 にげる:無 無
タイプ:鋼 弱点:炎 ×2 抵抗:草 -30
特性:はがねのせいしん
このポケモンがいるかぎり、自分の鋼 ポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+20」される。
鋼 鋼 無 メタルクロー 70
たね/ HP:120 にげる:無 無
タイプ:鋼 弱点:炎 ×2 抵抗:草 -30
特性:トラバサミ
このポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
鋼 無 ダメージラッシュ 30+
ウラが出るまでコインを投げ、オモテの数×30ダメージ追加。
1進化/ HP:90 にげる:無 無
タイプ:鋼 弱点:炎 ×2 抵抗:草 -30
鋼 無 きりさく 30
鋼 鋼 無 ダブルスラッシュ 80×
コインを2回投げ、オモテの数×80ダメージ。
2進化/ HP:140 にげる:無 無 無
タイプ:鋼 弱点:炎 ×2 抵抗:草 -30
特性:ビッグシールド
このポケモンがいるかぎり、自分のポケモン全員が、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-30」される。この効果は、この特性を持つポケモンが何匹いても、重ならない。
鋼 鋼 無 パワーエッジ 130
2進化/ HP:170 にげる:無 無
タイプ:鋼 弱点:雷 ×2 抵抗:闘 -30
無 つつく 50
鋼 無 無 くろがねのつばさ 130
のぞむなら、このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。その場合、次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-100」される。
1進化/ HP:190 にげる:無 無 無 無
タイプ:鋼 弱点:炎 ×2 抵抗:草 -30
特性:こうきんスキン
このポケモンは特殊状態にならない。
鋼 鋼 無 無 リベンジスタンプ 120+
自分のベンチポケモンにダメカンがのっているなら、120ダメージ追加。
たね/ HP:130 にげる:無 無
タイプ:鋼 弱点:炎 ×2 抵抗:草 -30
無 メタルシャープナー 30
自分のトラッシュから鋼 エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける。
鋼 鋼 無 パワービーム 110
たね/ HP:120 にげる:無 無
タイプ:鋼 弱点:炎 ×2 抵抗:草 -30
鋼 無 エナジーストリーム 30
自分のトラッシュから鋼 エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける。
鋼 鋼 無 スマッシュエッジ 120
コインを1回投げウラなら、このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。
たね/ HP:120 にげる:無 無
タイプ:鋼 弱点:炎 ×2 抵抗:草 -30
鋼 無 ガードプレス 30
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-20」される。
鋼 鋼 無 パワーラッシュ 120
コインを1回投げウラなら、次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
たね/ HP:70 にげる:無
タイプ:無 弱点:闘 ×2 抵抗:–
無 ちらみ
相手の山札を上から1枚見て、もとにもどす。
無 無 スイープビンタ 20×
コインを2回投げ、オモテの数×20ダメージ。
1進化/ HP:90 にげる:無
タイプ:無 弱点:闘 ×2 抵抗:–
特性:やりくり
自分の番に、自分の手札を1枚トラッシュするなら、1回使える。自分の山札を2枚引く。
無 エネアシスト 40
自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び、ベンチポケモンにつける。
1進化/ HP:110 にげる:
タイプ:無 弱点:雷 ×2 抵抗:闘 -30
特性:スカイサーカス
この番、自分の手札から「とりつかい」を出して使っていたなら、このポケモンがワザを使うためのエネルギーは、すべてなくなる。
無 無 無 フェザースラッシュ 70+
のぞむなら、自分の手札を1枚選び、トラッシュする。その場合、70ダメージ追加。
たね/ HP:40 にげる:無
タイプ:無 弱点:闘 ×2 抵抗:–
無 無 マッドパーティ 20×
自分のトラッシュにある、ワザ「マッドパーティ」を持つポケモンの数×20ダメージ。
たね/ HP:120 にげる:無 無
タイプ:無 弱点:闘 ×2 抵抗:–
特性:さるぢえ
自分の番に1回使える。自分の手札を1枚選び、山札の上のカードと入れ替える。
無 無 無 はりたおす 70
1進化/ HP:120 にげる:無
タイプ:無 弱点:闘 ×2 抵抗:–
特性:がめついしっぽ
自分の番に1回使える。自分の山札から「ポケモンのどうぐ」を1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
無 無 無 しっぽでたたく 80
1進化/ HP:80 にげる:無
タイプ:無 弱点:雷 ×2 抵抗:闘 -30
無 ついばむ 20
ダメージを与える前に、相手のバトルポケモンについている「ポケモンのどうぐ」をトラッシュする。
無 無 ドリルくちばし 50
1進化/ HP:130 にげる:無 無
タイプ:無 弱点:闘 ×2 抵抗:–
無 コットンガード 30
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
無 無 無 すてみタックル 120
このポケモンにも30ダメージ。
トレーナー/グッズ
このカードは、自分の手札を1枚トラッシュしなければ使えない。
自分の山札からたねポケモンを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
トレーナー/グッズ
自分のポケモンを1匹選び、HPを「120」回復する。その後、そのポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。(エネルギーが2個ついていないポケモンには使えない。)
トレーナー/グッズ
自分のトラッシュからポケモンを2枚までと、基本エネルギーを2枚まで選び、相手に見せて、山札にもどして切る。(ポケモンまたは基本エネルギーのどちらかだけでもよい。)
トレーナー/トレーナー
このカードは、HP70の【無】タイプのたねポケモンとして、場に出すことができる。
自分の番の中でなら、場に出ているこのカードをトラッシュしてよい。
このカードは、特殊状態にならず、にげられない。
トレーナー/ポケモンのどうぐ
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
このカードをつけている「ザシアンV」が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+30」される。
トレーナー/ポケモンのどうぐ
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
このカードをつけている「ザマゼンタV」の最大HPは「70」大きくなる。
トレーナー/ポケモンのどうぐ
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
このカードをつけているたねポケモン(「ポケモンGX」をのぞく)の最大HPは「50」大きくなる。
トレーナー/ポケモンのどうぐ
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
このカードをつけているポケモンは、にげるためのエネルギーが2個ぶん少なくなる。
トレーナー/スタジアム
おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分の山札から草 タイプの進化ポケモンを1枚選び、相手に見せて、手札に加えてよい。そして山札を切る。
スタジアムは、自分の番に1枚だけ、バトル場の横に出せる。別の名前のスタジアムが場に出たなら、このカードをトラッシュする。
トレーナー/スタジアム
おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び、相手に見せて、手札に加えてよい。
スタジアムは、自分の番に1枚だけ、バトル場の横に出せる。別の名前のスタジアムが場に出たなら、このカードをトラッシュする。
トレーナー/スタジアム
おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分のポケモンのワザでコインを投げたとき、そのコインの結果をすべてなくし、はじめからコインを投げなおしてよい。
スタジアムは、自分の番に1枚だけ、バトル場の横に出せる。別の名前のスタジアムが場に出たなら、このカードをトラッシュする。
トレーナー/スタジアム
おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分の手札が3枚になるように、山札を引いてよい。
スタジアムは、自分の番に1枚だけ、バトル場の横に出せる。別の名前のスタジアムが場に出たなら、このカードをトラッシュする。
エネルギー/特殊エネルギー
このカードは、ポケモンについているかぎり、炎 エネルギー1個ぶんとしてはたらく。
このカードをつけている炎 ポケモンの最大HPは「20」大きくなる。
エネルギー/特殊エネルギー
このカードは、ポケモンについているかぎり、雷 エネルギー1個ぶんとしてはたらく。
このカードを手札から雷 ポケモンにつけたとき、自分の山札を2枚引く。
エネルギー/特殊エネルギー
このカードは、ポケモンについているかぎり、超 エネルギー1個ぶんとしてはたらく。
このカードをつけている超 ポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンにダメカンを2個のせる。
エネルギー/特殊エネルギー
このカードは、ポケモンについているかぎり、悪 エネルギー1個ぶんとしてはたらく。
このカードをつけている悪 ポケモンのにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
エネルギー/特殊エネルギー
このカードは、手札からポケモンにつけるとき、自分の手札を1枚トラッシュしなければつけられない。
このカードは、ポケモンについているかぎり、すべてのタイプのエネルギー1個ぶんとしてはたらく。
エネルギー/特殊エネルギー
このカードは、ポケモンについているかぎり、【無】エネルギー1個ぶんとしてはたらく。
このカードを手札からポケモンにつけたとき、自分の山札からポケモンを1枚選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
エネルギー/特殊エネルギー
このカードは、ポケモンについているかぎり、【無】エネルギー2個ぶんとしてはたらく。
「ポケモン【V】・【GX】」についているなら、【無】エネルギー1個ぶんとしてはたらく。
エネルギー/特殊エネルギー
このカードは、ポケモンについているかぎり、【無】エネルギー1個ぶんとしてはたらく。
このカードをつけている【無】ポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+20」される。